Dancing in the Rain!

人生を楽しむブログ

新しく我が家に来た神さま その1 - 大國魂神社 / ご祈祷、神棚のお話

 

 

 

 

今日はご祈祷をしてもらいに、

初めての神社に行ってきました。

 

 

あれだけ良く神社に行っているのに、

実はこれまでご祈祷したのは一度だけ。

 

いつも行く神明宮で、

それも数年前のことです。

 

その時にもらった御札があって、

それがきっかけで家に神棚を作りました。

 

 

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yingtianyou/20190501/20190501201100.png

無印の棚で作った簡素なものです

 

 

 

 

御札はお守りの強力なものになり、

一年間はその神社の神様のパワーがお札に宿ります。

 

それだけでなく、神棚に飾ることで

お札に神様が宿りやすくなるため、

守ってもらえることが多くなると言われています。

 

 

 

 

ご祈祷は丁寧な参拝になるそうです。

 

参拝と違って自分の名前やお願いを

神主の方から正式な形で神様に伝えてもらいます。

 

そして必ず御札をいただけます。

 

これは直接神様にお願いしてもらっているので、

私は神棚に飾った方がいいと感じます。

 

 

 

ただし神棚に祀れるのは三社まで。

 

それ以上祀る場合は、

どれか一社の御札を神棚から

どかさなければなりません。

 

 

だからどの神社、神様を祀るか、

慎重に選ばなければなりません。

 

ご祈祷は本当につながりたい神様や

神社だけでするようにしています。

 

 

 

今回、なぜかその神社でご祈祷してもらおうと

前日に急に思い立ちました。

 

自分でも理由は良く分からず。

 

家からそんなに離れていないし、

今まで気になっていても

なんとなく行っていなかった神社。

 

今日は直感だけで行ってみました。

 

 

 

行ったのは府中にある、大國魂神社です。

厄除け・厄払いは東京府中の大國魂神社

 

 

写真を見てパワーがありそうな神社だな、

と思って気になっていました。

 

由緒など全く調べて行かなかったんですが、

秩父など埼玉を含めた広い地域の神様なんですね。

 

だからこちらに参拝すると、

埼玉の色んな神様につながれると思います。

 

 

武蔵国

 

 

大國魂神社は大國魂大神[おおくにたまのおおかみ]を武蔵国の守り神としてお祀りした神社です。


この大神は、出雲の大国主神と御同神で、大昔武蔵国を開かれて、人々に衣食住の道を教えられ、


又医療法やまじないの術も授けられた神様で、俗に福神又は縁結び、厄除け・厄払いの神として著名な神様です。

 

 

 

 

f:id:yingtianyou:20200209205937p:plain

 

 

 

明治神宮、日枝神社、東京大神宮、靖国神社と

並んで東京五社の一社になります。

 

どうりで、大きいわー

 

 

 

f:id:yingtianyou:20200209204239p:plain

 

 

f:id:yingtianyou:20200209204249p:plain

 

 

f:id:yingtianyou:20200209204259p:plain

 

 

 

お休みの日なので人が多めですが、

それでも都内の大きな神社に比べれば空いてます。

 

驚いたのは、ご祈祷。

 

受付に行ったらひっきりなしに人が来て、

30〜50分に一度くらいのペースでご祈祷が行われてました。

 

大きい神社でご祈祷してもらったこと無いので

知らなかったですが、こんな感じが普通なんですね。

 

 

こちらの神社は堅苦しい感じはなく、

その地域に住んでる方がご祈祷に来ています。

ちょっとリラックスした雰囲気があります。

 

30人ぐらいが一気に拝殿の中に入って、

神主さんが勅を奏上します。

 

そこで参加者の名前と居住地とお願いごと、

(商売繁盛、厄除けなど)が唱えられます。

 

これで神様に誰が何のお願いしているかを

伝えてるんですね。

 

 

すべて終わると、お一人ずつ御札など

もろもろの授与品が渡されます。

 

驚いたのはその中のお札に

ちゃんと私の名前が書かれていたこと。

 

書かれてて嬉しい。

立派な御札です。

 

 

 

f:id:yingtianyou:20200209205804p:plain

 

 

 

授与品はこんなものが入ってました。

※個人向け

 

 

 

f:id:yingtianyou:20200209211620p:plain



 

お札、お神酒、神饌(お米)、御供物(瓦煎餅)、お守り、神社のパンフレット。

 

 

お神酒、神饌、御供物は、

日供祭(毎日の神様へのお供え)でお供えしたもの。

 

それのお下がりを頂いている形になります。

どれも普通に食べられます。

 

 

 

f:id:yingtianyou:20200209210848p:plain

 

 

f:id:yingtianyou:20200209210901p:plain

 

 

 

お守り買おうかどうか考えて

買わなかったので付いてたのが嬉しかった。

 

 

 

f:id:yingtianyou:20200209211108p:plain

 

 

 

 

随神門を拝殿の方から見ると、

大黒様と恵比寿様の像が飾られています。

 

これがものすごい金キラで、

福々しさがすごいです✨

 

行ったらぜひ見てみてください。

 

 

 

f:id:yingtianyou:20200209211257p:plain

恵比寿様。草間彌生ばりの金のドット柄です✨

 

 

 

 

帰ってきてから神棚に御札を置いたら、

ぎゅーぎゅーすぎる!

と苦情を言われました 笑

 

すでに二社の御札があって、

榊なども置いているのでぎゅーぎゅーです。。。

 

 

 

f:id:yingtianyou:20200209211809p:plain

混雑してるワンドの5

 

 

 

 

タロットで色々聞いたら、

「榊は御札の近くに置かなくてもいい」

と言われたので、御札以外は神棚からおろしました。

 

近くに置かなきゃ行けないと思ってるけど、

違うよー

 

と指摘される。

知らなかったー( ̄▽ ̄)

 

おかげでだいぶすっきり。

 

これで大丈夫かな?

ちゃんとお札に神様が宿っているか確認します。

 

 

 

f:id:yingtianyou:20200209212116p:plain

 

 

 

いるよ。

新たな財源を得るチャンスがくるよー。

 

 

なんかクリエイティブなお仕事が

始まるようです。

いいですねー

 

 

商売繁盛のお札だからか、

ペンタクルのカードが連発します。

すごい。。。

 

そもそも神棚に置いていいのかを

念の為確認したときは

ペンタクルの10が出てました。

 

 

 

f:id:yingtianyou:20200209212337p:plain

豊かさが次の世代まで続くペンタクルの10

 

 

 

それ以外には、

けっこうワンドのカードも出てました。

 

火(ワンド)のパワーと、

地(ペンタクル)の安定感、

その両方がありそうな神様です。

 

 

この後もタロットでいろいろ聞いたのですが、

長くなったので続きます。。。

 

 

 

 

f:id:yingtianyou:20200209212414p:plain

すっきりした神棚。一社は神明宮、二社は出雲大社、三社は大國魂神社。

 

 

 

 

▶神棚について

神棚について Q&A 前編 | 桜井識子オフィシャルブログ「~さくら識日記~」

おふだの順番は神様界での決まりごと | 桜井識子オフィシャルブログ「~さくら識日記~」

神棚に置かないおふだ | 桜井識子オフィシャルブログ「~さくら識日記~」

 

 

 

 

▶提供中のサービス

 

- タロットレッスン

自宅でタロットを学ぶ / オンライン・タロットレッスンを開催します - 2月募集

 

- 対面鑑定・遠隔鑑定

じっくりお悩みを相談したい方は鑑定にお越しください。

生まれ変わるタロット鑑定 

  

- 占い好きのためのオンラインサロン

レッスン受講後に占いについて話せる場を作りました。

占いが好きな人が集まって、話したり勉強できる場所を作ること

  

- 今週のメッセージ

毎週、LINE@で「今週のメッセージ」を配信しています。

LINE@への登録はこちら↓

友だち追加