6月になりました。
双子座を移動していた木星が
そろそろ蟹座に移りますね。
蟹座が8ハウスにある自分は
8ハウスについて自分のアンテナが立っている気がします。
8ハウスは、結婚後の人生や
家族など縁の深い人から受け継ぐもの。
または誰かや何かと深くつながることで
違う自分に生まれ変わることから、
生と死や性的なことがテーマとも言われています。
神事やオカルト的なこと、
深層心理も8ハウスと言われていて
タロットも8ハウスに深くつながっているんですね。
それもあって、皆さんの8ハウスについて占う
鑑定書を作ろうかと考えています。
これまでは8ハウスに天体がある
8ハウスな人に限定して鑑定を行ってきました。
でも8ハウスに天体が無かったとしても、
そこから読み取れることはたくさんあります。
占星術的に読み解くなら、
8ハウスの星座の支配星がどのハウスにあるか?
それがどの天体と角度を作っているか?
などを見れば、自分が8ハウスを通して
受け取れるものが見えてくると思います。
私の場合はそれをカードを使って占うことで
その方のご縁や豊かさ、神仏とのつながりなど、
立体的にいろんなことが見ていきます。
これはまた詳細が決まったらお知らせするので
楽しみにお待ち下さい。
8ハウスのつながりで先日インドの神様のことを
占ってみたのですがこれがまた面白い結果でした。
それを占うときに使ったこのカードも
購入したのは2019年でだいぶ前です。
最高の自分につながるオラクルカード - A Yogic Path Oracle Deck and Guidebook
それ以来ほとんど使っていなかったのですが、
改めて使ってみるとすごく面白いです。
全部で54枚カードは
以下の5つのカテゴリーに分かれています
- ヨガ
- アーユルヴェーダ
- チャクラ
- ヴェーダ(インドの聖典)
- インドの神様
54枚中、インドの神様のカードは16枚あります。
さから3分の1の確率で出るはずなのに
これがなかなか出ません。
私はシヴァ神にご縁を結んでいただいています。
(サポートしていただいている)
それで他にもご縁を結んでくださっている
インドの神様はいるんだろうか?
と思って占ってみました。
Q. 他にご縁を結んでくださっているインドの神様はいますか?
という質問で占ったとき、
なんと出たのは全部インドの神様のカード。
すごい( ̄▽ ̄)

2枚引いたら、1枚はシヴァ神のカード。
初めて引きました。
すでにご縁を結んでくださっているから
逆位置で出ているそうです。
シヴァ神以外にご縁を結んでくださっている
インドの神様が一柱しかいなかった場合。
2枚カードを引いたら、もう一枚は
インドの神様以外のカテゴリーのカードが出るかな?
と思ってたら、シヴァ神が出るとは。。。
そしてもう一枚がKALI、
破壊、溶解、そして恍惚の女神。
女神はあなたとあなたの最高の自己との境界を作り出すエゴを打ち破ります。彼女はオーガズム、瞑想、大胆な自己表現、そして子宮から押し出される子供のような至福を経験します。カーリーはあなたが深い解放の時、そして真の自分へと踏み出す時に現れます。プロセスを信頼し、すべての制限を解放することを自分に許可してください。そうすればあなたはあなたであるという至福と一体になることができます。
※Geminiによるカード解説の翻訳
これも初めて引いたカードでした。
深くて強そうな女神様ですね。
今回もそうですが8ハウスのあるリリスを占ったときも、
この前スターシードオラクルで8ハウスを占ったときも、
共通して「子宮」というキーワードが
メッセージに出てました。
8ハウスってそういう何かが生まれる場所?ゲート?
みたいなところなんでしょうか。
Q. 私はどんな才能を生かすべきですか?
これはその才能をすでに生かしている場合、
カードは逆位置で出るとします。

どちらも逆位置でした。
すでに生かせているらしい。
TEJASは、
知性と勇気の微妙なエッセンス、
輝きとオーラを意味します。
内なる知性と勇気が放つ「輝き」や「オーラ」を意味します。あなたの知性や勇気が周囲にも良い影響を与えていることを示します。あなたは明確な目的意識を持ち、情熱的に行動することで、人々を導き、高める力を持っています。自分の真実を生きることで、他者をも勇気づけるでしょう。
※Geminiによるカード解説の翻訳
自分らしく生きることで
人を勇気づける才能があるそうです。
PRATYAHARA(プラティヤハーラ)は
ヨガの八支則でいう感覚の制御のこと。
ヨガは単なる運動ではなく、
実はより良く生きるための生き方や
様々な実践法を伝えているものなのです。
その教えを8つの段階に分けたものを「八支則」と言って、
これは5段階目に行うことを表しています。
五感に対する外部からの刺激に振り回されず、
それを制御して、意識を自分の内側に向けること。
たとえば、外の世界にはSNSや美味しい食べ物、
魅力的な情報や人など刺激がたくさんありますよね。
そしてそういった外部の刺激に振り回されて
一喜一憂して自分を見失ってしまうこともあります。
そういった意味は確かに今の自分は
それに振り回されずにいられていると思う。
SNSも自分が見たいものを見ているし、
嫌な情報をわざわざ見に行ってイライラすることも無い。
ある意味で自分と切り離して見ているのかもしれません。
Q.私にはどんな豊かさがありますか?
これも8ハウス的な質問です。
このカードで占ったらどんなカードが出るのか
楽しみでもありました。

BUDDHAは、
気づいている者。
仏陀とは特定の一人の人間ではなく、気づきと祝福された魂を持つあらゆる人のことです。今まさに、それがあなたです。
あなたは真の自己に目覚め、あなたを物質世界に縛り付けていた幻想を手放しました。
あなたは、本質的に良いも悪いもなく、ただそうであるだけだと気づきました。
あなたは世界の非二元的な性質を理解し、心の判断を手放しています。
※Geminiによるカード解説の翻訳
ブッダ?
すごいカードが出た。
でもこれはブッダ=仏様ではなく
気づきを得たすべての人のこと。
「私たちは皆、仏性を持っているという知識を心に留めてください。それをただ思い出すだけです」
と解説文にあるから、それを思い出したり、
それに気づいているかどうか。
そういった意味で最近は良い悪いで
物事を見なくなっている感覚はありますね。
そしてもう一枚のカードは
なかなか出ないインドの神様カード。
BRAHMA(ブラフマー)は、
インドの最高神のひとつで、
宇宙と万物の創造主でもあります。
すごいカードが出た!
創造の時です。
宇宙と万物の創造主であるブラフマーが、今こそアイデアを実現する時であるというメッセージを携えてあなたの元へやって来ました。
あなたが座視してきたが行動に移してこなかったアイデアは何ですか? 今こそ、その種を地球に植え、あなたの意図で水をやり、それが芽を出して命を吹き込み、あなたの周りのすべての人に利益をもたらす時です。
ブラフマーの数珠は、世界が創造から維持へ、維持から解体へ、そして解体から新たな創造へと移行する時間サイクルを象徴しています。あなたはどのサイクルにいますか?
※Geminiによるカード解説の翻訳
自分の内側から新しいものを生み出すこと。
このメッセージを見てそれが私にある
豊かさなんだと感じました。
実際新しいサービスを考えることを
ここ数年はずっとやってきていて、
大変だけどそれが楽しくもあるんですよね。
8ハウスをうまく生かしている人は、
神仏とつながりが深くて守られているのもあります。
8ハウスを生かしている状態って
素直に生きて自分を受け入れている感じ。
その状態だと自然に神仏に好かれて
守ってもらいやすいんだと思います。
神様に囲われる生き方 - 8ハウス的処世術 - Dancing in the Rain!
それだと神社仏閣に行って特段お願いをしなくても
勝手に気に入られて守らていることもあるんですよね。
だから私も自覚なく守ってもらっているんだと思います。
KALI神とはどこで接点があったのか?
タロットを使って占ってみたら
インドにあった王国の遺跡に行ったとき
という答えでした。

ここは瞑想するための場所なんだそうです。
思えば色んな国に行ったので、
知らず知らずに色んな神仏に出会っているのかもしれません。