Dancing in the Rain!

人生を楽しむブログ

オンラインでレッスンを始めたい人へ / Zoom、Whereby、Youtubeなど私が使っているものをご紹介

 

 

 

4/15更新

 

あまりにもニーズが多いので、

今あるサービスをオンライン化したり、

新しくオンラインでサービスを始める人のための

簡単な相談やコンサルをやってみようと思っています。

 

話を聞いてアドバイスする、という簡単なものです。

 

私はもともとIT業界で仕事をしていましたし、

占いや好きなことを仕事にしてる方々が、

辞めずに続けていけたり、新しい挑戦することを応援したいです。

 

今週は鑑定書で手一杯なので、来週以降で。

くわしくはまた告知しま〜す。

 

私について知りたい方はこっち↓を見てください。

✶ 総集編 ✶ 過去記事まとめ(完全保存版)タロット/オラクル/蠍座8ハウス/海王星/占星術など - Dancing in the Rain!

 

 

 

 

 

 

 

 

水瓶座の風の時代への移行が、

強制的に始まっています。

 

コロナが収まったとしても、

今までの日常には戻らないと思っていた方がいいです。

 

違う世界になっていきます。

 

そうなると、今までのやり方を

変えていかなければならないんだと思います。

 

 

Stay Home + Be Creative / 風の時代に変わっていく今できること

 

 

 

前からブログで書いてきたことですが、

オンラインへの移行は必須だと思います。

 

今までのやり方を持っていてもいい。

 

けどオンラインでも仕事できるようにしておく、

オンラインでもサービスを提供できるようにしておく。

 

そういう選択肢を用意しておく、

てことです。

 

 

今までのようにやり方を1つにしぼる、

ルールをがっちり固めるのではなく、

 

そういう「柔軟さ」が必要になると思います。

 

 

 

 

私がオンラインレッスンをやっているように、

レッスンを提供している人、対面でサービスを提供している人は

オンラインでの提供も考えた方がいいですよね。

 

そこで私が知っているツール(サービス)を

いくつかご紹介します。

 

参考にしてみてください。

 

 

今の状況を考えると、

以下の条件に当てはまるものがいいと思います。

 

- 無料で使えるもの

- 使い方がわかりやすいもの(提供する側もお客さんも)

- すぐ使い始められるもの

- それでいて、安定性があって信頼できるもの

 

 

B to B(企業向け)のものだと導入費が高いし、

試しづらい、使い始めるまで時間がかかりすぎます。

 

B to C(個人向け)だと誰でも無料で使い始められて、

もっと良い機能を使いたかったら有料版をあとから購入できます。

 

なので B to C のサービスをリストアップしました。

 

 

 

 

1.Zoom

 

f:id:yingtianyou:20200410135719p:plain

Video Conferencing, Web Conferencing, Webinars, Screen Sharing - Zoom

 

 

▶おすすめポイント

- 1対1で使うなら無料で無制限に使える

- グループミーティングは100人まで、40分まで無料

- ネットワークの安定性が高い(動画、音声が途切れづらい)

- 使ってる人が多いので使い方が分かってる人が多い(説明が楽ちん)

- 10人以上など比較的多い人数で使うのにおすすめ

- 無料版で動画記録、背景設定可能

 

 

 

今一番使っている人が多いです。

そういう意味で安定性と信頼性は高いです。

 

無料版でも100名まで参加できたり、

自宅から参加した場合に背景を変えられたり、

機能の細かさはすごいです。

 

個人的な感覚だと、ソフトをダウンロードする点、

使い方のわかり易さ(デザインの見やすさ)に難点あり。

 

その点で使い始めるときに迷う人も多いかも知れません。

 

それと使う人が増えた分、狙われることもあって、

今はセキュリティの問題が出てきてしまっています。

Zoomはインフラになってきてるので改善を頑張って欲しいです。

 

使ってる人が多い分、使い方の説明は

ネットにたくさんあるので探してみてください。

 

 

▶無料版と有料版の違い

f:id:yingtianyou:20200410135205p:plain

Plans and Pricing - Zoom

 

▶使い方の説明

【情報更新】Zoomの使い方(参加方法)のお知らせ。オンラインメニュー申し込みを検討中の方へ。 | 梶ヶ谷ようめいの『男心、夫心の答え合わせのカウンセリング〜最上のパートナーシップ塾』@横浜・東京★恋愛・夫婦間・離婚・不倫・うつ

オンライン会議サービス「Zoom」の使い方を解説。無料プランでは何ができるのか? | ビジネス | Voista Media

ビデオ会議「ZOOM」で使える洋画のバーチャル背景まとめ | THE RIVER

 

▶最新情報

※常に最新版にアップデートして使うこと、会議室名を公表しないようにするなど注意してください。 

利用者2億人「Zoom」がセキュリティーに問題と発表 | NHKニュース

 

 

 

 

2.Whereby

 

f:id:yingtianyou:20200410135832p:plain

 

Video Meetings, Video Conferencing and Screen Sharing | Whereby

 

 

▶おすすめポイント

- 使い方が簡単でわかりやすい

‐ 開催者も参加者もダウンロードいらず

- 参加者にはURLを知らせてアクセスしてもらうだけ

‐ 4名までのグループミーティングは無料で無制限に使える

- 少人数で気軽に始めたいときにおすすめ

 

 

私がレッスンでメインに使っているサービスです。

 

表記はまだ英語のみですが、

がんばって日本語対応を進めてくれてます。

 

Zoomのようにたくさんの機能はありませんが、

とにかく使い方がわかりやすいです。

 

北欧、ノルウェーの会社さんなので

デザインが可愛くて好きです。

 

 

 

▶無料版と有料版の違い

f:id:yingtianyou:20200410141334p:plain

ミーティングルームの参加人数で値段が変わり、4人までは無料、12人までは月1000円程度、50人までは月6000円程度になります。

Pricing | Whereby

 

▶使い方の説明

公式ブログ:

3分でよくわかるWhereby(ウェアバイ)のこと|Whereby|note

Wherebyの使い方を徹底解説!【テレビ会議ツール、次に来るものはこれ】

無料オンライン会議サービス「Whereby」の使い方を解説。画面共有やチャット機能もあり! | ビジネス | Voista Media

 

▶最新情報

オンラインでの飲み会サービスとコラボしてるそうです。

Wherebyチームが開発協力!オンライン飲み会サービス「たくのむ」裏話|Whereby|note

 

 

 

 

3.Meet Now

 

Skype での電話会議をクリック 1 回で開催 | Skype

 

 

これはマイクロソフトがZoomに対抗して、

4/6に出したばかりなので情報がめちゃ少ないです。

 

ただし新しくアカウント作成しなくても、

ダウンロードもしなくても使えるものです。

 

 

▶おすすめポイント

- 開催者もアカウント作成しなくてOK

- 開催者も参加者もダウンロードいらず

- 参加者にはURLを知らせてアクセスしてもらうだけ

‐ 無料で50名まで参加可能(たぶん)

- マイクロソフトなのでセキュリティはばっちり

- 無料版で動画記録が可能、背景ぼかし機能

 

 

 

 

セキュリティはいいのですが、

操作方法がやや難しかったです。

 

Skypeを流用したサービスのようで、 

Skypeはあまりネットワークが安定してなかったので

動画や音声が途切れる可能性はあります。

 

ただ無料で大人数で使えるし、

アカウント作成もダウンロードもいらないので

一番手軽に試せるかも知れません。

 

 

 

▶無料版と有料版の違い

今は無料版のみ提供されているようです。

 

▶使い方の説明

Microsoftがアカウント不要&ブラウザだけでSkypeを使える機能「Meet Now」をリリース、実際に使うと少し制限アリ - GIGAZINE

Skypeがアカウントなしでテレビ会議ができる新機能「Meet Now」をリリース

 

▶最新情報

 ビデオ会議システム(サービス)の戦国時代に突入ですね。。。

マイクロソフトが手軽なビデオ通話向けに「Meet Now」機能を追加--「Zoom」対「Skype」の行方は - ZDNet Japan

Skype、アカウントやインストール不要で使える「Meet Now」公開 Zoom対抗 - Engadget 日本版

 

 

 

4.Youtube(生配信)

 

新Youtube Live配信のやり方を分かりやすく紹介!Youtubeでゲーム生 ...

YouTube

 

 

 

レッスンと言っても、

参加者の人と話す必要がない場合。

 

セミナーなどこちらから情報を伝える形のものであれば、

実はYouTubeの生配信などの機能も使えます。

 

ネットワークは一番安定していて、

多くの人に配信するのであれば使い勝手は一番いいです。

 

 

▶おすすめポイント

- みんなが知ってるサービス、使い方も簡単

- 動画配信の安定性は抜群

- 参加者にはURLを知らせてアクセスしてもらうだけ

(URLを知ってる人のみアクセス可能な限定公開もあり)

参加人数は無制限、無料で使える

- 配信した動画は自動保存される(保存後、公開非公開を選べる)

 

 

配信中に参加者とコミュニケーションを取る場合は、

Youtubeにあるコメント機能が使えます。

 

ただしYoutubeにログインしていないと

このチャット機能が使えないです。

 

私が以前生配信を使ったときは、

Youtubeのコメント機能と、

LINEを並行してコミュニケーションしてました。

 

そういった形でも行うことができます。

 

f:id:yingtianyou:20200410152328p:plain

 

▶無料版と有料版の違い

無料のみです。


 

▶使い方の説明

YouTubeLIVE(ユーチューブライブ)のやり方を徹底解説!【見方・配信方法】 | ライブナウ

【YouTube Live】配信するなら、覚えておくべき10個の基本的な設定・機能 - 新・VIPで初心者がゲーム実況するには

 

 

▶最新情報

 最近アーティストさんが生配信でライブやるのが多いですよね。

なんとさだまさしさんまで!

さだまさし、68歳の誕生日に「生さだ」配信 - 音楽ナタリー

ライブ配信サービスを7割超が知ってる、認知が「ニコ生」で利用が「YouTube」 - BCN+R

 

 

 

 

 

どのサービスを使うか?

 

 

今はZoomが一番人気で、

それ以外に色々サービスがあるようです。

 

 

私は少人数で長い時間(1時間以上)のレッスンが多いので、

Wherebyが一番使い勝手がいいです。

 

双方向にお互いに話してコミュニケーションするには、

Wherebyが簡単だと思いました。

 

 

Zoomはどちらかというと1対多数(5人以上?)

で行うものに向いていると思います。

 

ひとりが話して、参加者がそれを見る、聞く、

というコミュニケーションですね。

 

ただZoomは無料版でも録画ができるので

録画したい人は参加人数に関わらず

Zoomはとっても便利だと思います。

 

 

単発のイベントはYoutubeとか。

使い分けてみるのがいいですね。 

 

そこはオンラインで何をするかによると思います。

 

同じような形式でレッスンをしている人が

何を使っているかを見てみるのもおすすめです。

 

 

 

 

f:id:yingtianyou:20200410150605p:plain

これはWherebyです↑ 

 

 

 

 

 

 

▶提供中のサービス

  

- 遠隔鑑定

4月末まで、30分の特別遠隔鑑定を実施中

生まれ変わるタロット鑑定 

 

- タロットのテキスト

動画プレゼント中:タロットを自宅で学ぼう、レッスンテキスト

 

- 4/23 オンラインタロットレッスン

4月のオンラインタロットレッスン★ 

 

- ポッドキャスト

人生を楽しむポッドキャスト • A podcast on Anchor

 

- 今週のメッセージ

毎週、LINE@で「今週のメッセージ」を配信しています。

LINE@への登録はこちら↓

友だち追加